ガイドライン

二次創作全般ガイドライン


はじめに

ProjectBLUEは弊プロダクションから生まれるコンテンツをファンの皆様に”もっと楽しんでもらいたい”という想いと共に”安心して二次創作活動を行って頂ける”よう、本ガイドラインを策定いたしました。 本ガイドラインを尊守しているものであれば、弊プロダクションコンテンツの二次創作に際し、個別のお問い合わせは不要です。 当ガイドラインに関してのご質問は、〈本サイトのお問い合わせ〉もしくは〈info@pjblue.jp〉よりご連絡ください。


二次創作の範囲

個人または法人格のない団体は、後述する※ようなProjectBLUEが定義する「非営利目的」の場合に限り、当社コンテンツを題材とした二次創作物(同人誌・同人グッズ・デジタル作品等)の制作、配布及び頒布を自由に行うことができます。 法人格のある企業及び団体による二次創作活動を行いたい場合、または当ガイドラインの判断基準を超える二次創作活動を行いたい場合は、事前に〈本サイトのお問い合わせ〉もしくは〈info@pjblue.jp〉までお問い合わせ下さい。
皆様の二次創作については、所属タレントが配信でサムネイルとしての利用や、SNS活動において取り上げたりすることがございますので、予めご了承ください。


二次創作の例

  • 創作イラストの作成、展示、SNSでの公開、配布及び配信(自作したイラストをSNSで公開する等)
  • 同人誌や二次創作デジタルコンテンツの作成、展示、配布及び配信
  • クリエイターファンコミュニティサービスにおける、当社コンテンツの二次創作作品の掲載
  • コスプレ衣装の作成、展示及び配信
  • コスプレ写真やコスプレ動画の配布、展示、上映及びウェブサイト上での公開


禁止事項

次のような二次創作活動は禁止とさせて頂きます。

  • 公式と詐称、または公式と誤解・誤認されうるもの
  • 直接的にコンテンツの素材(イラスト、動画、音声、楽曲等)をコピー、スキャン、サンプリング、トレース等で使用するなど、創作性が無いまたは著しく低いもの (もし公式の素材を使用を検討される場合はお問い合わせ下さい。)
  • 公序良俗に反するもの、反社会的なもの
  • 特定の思想・信条や宗教的、政治的な内容を含むもの
  • 所属タレント、ProjectBLUEまたはProjectBLUEコンテンツのイメージを著しく損なうもの
  • 第三者の名誉・品位等を傷つけるもの、第三者の権利を侵害するもの
  • 適用される法令、規則や利用プラットフォームの規約その他規定を遵守できていないもの
  • 各ゲーム、それぞれのタレントの定めるルール等で個別に禁止されているもの
  • その他ProjectBLUEが不適切と判断するもの


注意事項・その他

二次創作にあたっては、下記の事項を遵守していただくようお願いいたします。

  • 所属タレントの心情にご配慮いただき、タレントが不快と感じる創作活動はお控え下さい。
  • いわゆる同人活動や趣味の範囲でお願いいたします。営利目的と認められるもの、法人による利用(個人名義であっても法人が制作費等を負担する場合を含めます)はお問い合わせ下さい。
  • 禁止事項に記載の通り、公式の素材をお渡しする事は基本的に行っておりません。ただし一部広告効果のあるものや公式の活動に寄与出来る場合は許諾できる可能性がございますので、お問い合わせ下さい。


終わりに

本ガイドラインその他のルールやマナーを守って、自由な二次創作活動を最大限お楽しみ頂けると幸いです。ProjectBLUEのコンテンツの新しい一面を見られる事、楽しみにしています。
今後とも所属タレント、ProjectBLUEをどうぞよろしくお願い致します。